たーのしーいなかまー(二枚目以降の鷹)が ポポポポーン!
ACさんまじAC どうも、おやかたです

今日は久しぶりのFNMになるので、ゴブナイトでいこうか悩み、せっかくだから地雷デッキを考案してお披露目しよう、とか言ってる間にBM第1次に遅れる

で 暇になるかなーと思ったけど、stand君がいたので試して回すことに(半ば俺が強制したがw)ヴァラクートで戦ってみると、意外と勝てる勝てる。でこれはありやなと思いすこし調整した結果がこのデッキである

デッキ名:uemt

クリーチャー23
4帆凧の弟子
4コーの決闘者

3武装の達人
4コーの空漁師
4石鍛冶の神秘家

4コーの鉤の達人

インスタント4
4精霊への挑戦

エンチャント・アーティファクト10
4未達への旅
2ピストン式大槌
1饗宴と飢餓の剣
1肉体と精神の剣
1シルヴォクの生命杖
1骨溜め

土地24
17平地
4乾燥大地
3地盤の際

まぁリスト見て気づく人もいるかも知れないが何故かデッキが61枚。これは単に俺のミス
見ての通りオワコンと言われた(もはやアレ過ぎて言われてすらない)コーイクイップでふ
なぜこのデッキを作ろうかと思ったかといえば、きっかけは饗宴と飢餓の剣である。このデッキ、装備品を回す構造上マナが結構食って燃費が悪いってのが致命的な弱点でした。それを解消してくれたのがこの剣、しかも打点とプロテクションまでついてくるという優れものである。強さも上から下までお墨付きのカードである。で、ミラディン産の装備はかなり優秀である。2種剣もそうだが、もう一つ目をつけたのがピストン式大槌である。これ見て「はぁ・・・?」とか思う人も多いようですが、コー・クリーチャーと相性がいい。1マナクリーチャーとして僕がスロットを裂いている帆凧の弟子、コーの決闘者につければ、前者には回避という安定のクロックを、後者には棒立ち相手の爆発力で相手をもぎ取る。さらに装備が万一離れたとしてもそこは空漁師がいるので回収、付け直しが可能である。また優れてる点は石鍛冶回しで装備を引っ張れるとこである。僕のデッキ装備品6枚あるから、装備には困らない。逆にピュアを入れると生物が少なくなるのがいやなので今回はピュア0です。

以下本編のフライデーレポ
1回戦 カウブレード
game1 
1、2、3ターンで空漁師、達人、剣の流れが鮮やかに決まり、相手が新たな造形からブラコロ出してきて多少押されつつも、ハンドにある未達で捌いて勝ち。

game2
ダブマリスタートから入り、鷹に大量のアドを取られる。これいつも思うけどマインドアドかなり開くと思うんだ。で普通に黒森剣でハンドもぎ取られてこっちのクロックが通るわけもなく投了

game3 
多少押されつつも、ライフ差がかなり開いていて、あと少しで削りきれる、とか思って気が急いだせいか、鷹が2対いる場でこちらの青森県を封印している遺物囲いを殴ってしまい、剣が帰ってしまい永遠にチャンパー出されて負け。こういうミス良くない。ホントにしゃれにならない。
○×× 0-1

2回戦 ボロス
game1
序盤の猫を早めに未達でお帰り願って、土地が薄いまま多少押されつつも、ロードに生命杖つけて弟子3枚ががんばってくれたのでどうにか押し切って勝ち

game2
相手が未達撃って来たのにスタックで精霊への挑戦をレスで撃つも、お互いに対象を必ず取らなければならないのを忘れていて、相手の場には猫がいたのにそのままただの置物にしてしまう。そのせいもあってかライフが足りずにあと少しのところで稲妻をトップされ負け。

game3
相手はトリマリするものの、鷹を出しつつこちらの線を太くする唯一の方法である装備品をバシバシ割られてしまう、長引いたところで相手にジャッジ打たれて後は数押しされてgg

○×× 0-2

3回戦 エスパーテゼレット&ヴェンセール
game1
引きは良くなく、クロックは弟子と達人の師弟コンビのみ。ただ、相手は疲れていたのかテゼの起動忘れや漸増の溜め忘れのおかげでギリギリ勝ち

game2
引きはまあまあだったが序盤に黒緑の剣でダメージ通せたのが大きく爆弾二回置かれるも爆弾起爆→スタック石鍛冶起動→殴ってる弟子がいきなりピストン担いで襲い掛かってくる、相手は死ぬができたので勝ち

○○ 1-2

結果はイマイチなもののプレイングとサイドのミスがあるのでまだ少し伸び白があるかなーってのが今日の感想。あとこれは知らなかったのでどうしようもないが、思っていたよりも装備品であふれている環境だったのでサイドにアーティ対策は最低4枚は入れるべきだな、ってつくづく思わされた。鷹氏ね。うそごめん


あと最近のスポポポーン

            | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r            /      >─、
            >´ ̄ ̄ヽー’、__ノ           \二ニ─‐ニ´__/
           /_____  ヽ             <´____ノ、  ヽ
           l  r-、  r-、\_r-|              / r-、  r-、\r-}
           |   ⌒      )              l    ⌒     )
           \(´ ̄ ̄⊃  厂               \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          /⌒ヽ     ノ~⌒ヽ             /⌒ヽ ⊂ロ⊃ノ~⌒ヽ
        | ,Y        Y  |             | ,Y        Y  |
         |  | ・  人  ・ |.  |             |  | ・     ・ |.  |
         |  l`.─-´  `─´|  |.             |  l         |  |
        |  ヽ    l   /  ノ             |  ヽ    l   /  ノ
        ヽ   ヽ     /  /ヽ             ヽ   ヽ     /  /ヽ
        /\ \   / /  ヽ   )).        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ      ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ        /     ◇◆◇◆◇    ヽ
     /      /◆◇◆◇      ヽ     /      /◆◇◆◇      ヽ
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ    /      / ◆◇◆ \      ヽ
       ─┼-   | 干O | 干O | 干O   | 干O           /
        α  _. | |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
        ノ   _) レ

コメント

セブイレ@蒐楽堂
2011年3月19日10:27

携帯から見てもこのAAはアウトとわかる……
こっちも鷹を入れるのはどうでしょうか?ラスゴも笑って許せますよw

トーゴおさしみ
2011年3月19日11:53

>>AA
エーシーに怒られるww

鷹は間違えねーなwこのデッキにも入るしぶっちゃけどのデッキにも入る

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索